観光ボランティア事務局の運営スタッフを募集!【未経験者歓迎/東京】
株式会社JTBコミュニケーションデザイン
仕事内容
観光やボランティア活動に興味をお持ちの方
観光スポットやトレンドに敏感で情報収集が好きな方、
JTBグループ会社の当社で一緒に働きませんか?
正社員登用制度あり・年間休日124日程度で働きやすい環境です!
-------------------------------------------------
東京を訪れる国内外からの旅行者へ観光案内などを行う「観光ボランティア」。観光ボランティアの方々か楽しく、気持ちよくボランティア活動ができるようにサポート・管理をするのが私たちの仕事です。
観光ボランティアは年齢・性別・職業もバラバラ。そのため同じように活動をしていても、出てくる意見は多種多様。それぞれの思いや考えを理解し、実現できるように調整していくのが、この仕事の醍醐味でもあります。
■具体的な業務内容
A)「街なか観光案内」運営業務
・金・土・日曜日は、ボランティア活動の拠点において、観光ボランティアの活動管理・サポートを行います。
活動前:各活動エリア控所でのボランティアの受け入れ、活動開始前の情報共有、活動備品配布
活動中:活動場所でのサポート、情報収集、当日のボランティアシフト調整
活動後:活動報告のヒアリング、活動備品の回収・活動費の管理・日報作成(パソコン入力)
主な活動場所:新宿・六本木エリア、渋谷、表参道エリア、秋葉原、上野、浅草エリア、臨海エリア(一例)
※平日は基本的に事務作業を行います
━━━━━━━━━━━━━━━━━
平日は事務局本部(三田オフィス)での事務業務がメインですが、週末はボランティア活動の拠点での現場管理・サポートを担当いただきます。役割に応じて、報告書作成や集計作業、現場でのボランティアの対応など、スムーズな運営をサポートするための業務を行います。
B)「観光ガイドサービス」運営管理業務
・観光ガイドツアー(事前予約制)を行うボランティアの活動管理・サポートを行います。
活動前:各活動エリア控所でのボランティアの受け入れ、活動開始前の情報共有、活動備品配布
活動中:ツアー予約状況の確認・ツアー手配(申込内容の確認・申し込み者へのメール対応・ボランティアの調整等)・各種資料作成
活動後:活動報告のヒアリング、活動備品の回収・活動費の管理・日報作成(パソコン入力)
※予約がない日は、本部のあるオフィスにて資料作成や月報作成などのデスクワークを行っていただきます。
主な活動場所:新宿・浅草・事務局本部(三田)
C)「企画総務(主にデスクワーク」)業務
・ボランティア登録情報管理(電話やメールによる事務局への問い合わせ対応)
・各種定期報告書の作成
・各種調査における配信・集約・選定・報告など
・活動シフト調整、配信管理
・情報発信業務(メールマガジン、フェイスブック、ボランティア通信などの管理、編集など)
・マニュアルなどの作成、更新、配信
入社後は基本的なルールなどをご説明の上、OJTにて業務を学んでいただきますので、安心して勤務いただけます。
■教育研修制度あり◎
━━━━━━━━━━
当社では、年間を通じてスタッフ研修を実施しています。研修内容は、接遇マナーやコミュニケーションスキル、ボランティアの基礎など多岐にわたります。更に、SDGsやユニバーサルツーリズムに関連する研修も行われます。ご自身の能力向上だけでなく、ボランティアさんへの教育にも役立てることができます!
■将来のキャリアパス
━━━━━━━━━━
現在派遣スタッフ含め、20~50代のメンバー約40名が運営スタッフとして活躍しております。分からない事は丁寧に指導するなど、サポート体制も万全です。また、正社員登用制度も整っておりますので、腰を据えて長く働くことができます。これまでにも多くの方が正社員になり活躍しています。
求める人材
未経験者・初心者歓迎!学歴不問・第二新卒の方も歓迎です◎
A)「街なか観光案内」運営管理業務
・基本的なパソコン操作(エクセル、ワード、パワーポイント)ができる方
・チームで協力して業務を進められる方
・人前で話すことに抵抗がなく、コミュニケーションを取ることが好きな方
・接客業の経験がある方
※英語を利用する機会が少ない為、英語力は問いません。
B)「観光ガイドサービス」運営管理業務
・基本的なパソコン操作(エクセル、ワード、パワーポイント)ができる方
・チームで協力して業務を進められる方
・旅行手配業務、ホテルでの予約対応業務、旅行会社での経験がある方
・販売業、接客業の経験がある方
・英語力を活かしたい方(訪日外国人からのツアー予約手配、メールでの連絡、英語文案作成など)
・遅番勤務が出来る方(目安の勤務時間)11:00~20:00
C)「企画総務(主にデスクワーク」)業務
・パソコンスキルのある方(エクセル関数、ピボットテーブル、ワード、パワーポイントなど)
月報や各種データ集計、調査業務などで日々使用いたします。
・バックオフィス経験のある方(事務・経理・総務)
・SNSやメールマガジンなど情報配信の知識のある方
・正確さをもって作業が出来る方
・チームで協力して業務を進められる方
・日本や東京の魅力を国内外の旅行者へ発信したいという想いを持つ方
■こんなスタッフが活躍中(先輩の前職をご紹介)
現在活躍中のスタッフは、中途入社がほとんどで年齢・性別も様々です。元ホテルスタッフや百貨店の販売員、旅行会社勤務、交通関連会社勤務、ブライダルプランナー、アミューズメントパークのキャストなど接客関連出身者も多いですが、留学後の就職先として、未経験からキャリアをスタートさせたスタッフも多数在籍しています。
Excel、Wordなどパソコンを使った作業は多いですが、適宜先輩より学べる環境ですので安心して働くことができます。上司や同僚も優しく、気にかけてくださる方ばかりです。
#語学を活かす特集
#インバウンド求人特集
募集要項
概要 | 観光ボランティア事務局の運営 |
---|---|
業種 | 観光案内 |
職種 | 事務・管理 |
勤務地 | 東京都 港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング12階(本部) <アクセス> 「芝公園駅」より徒歩3分 「三田駅」より徒歩4分 「田町駅」より徒歩7分 |
勤務時間 | 9:00~22:00の間の8時間/休憩1時間 ※シフト制 ※基本は9:00~18:00(業務により異なる) ※月間での変形労働時間制 |
休日 | 月8~10日 ※シフト制 法定休日=週1日(該当月の日曜日の日数) 法定外休日=当該月の土曜日の日数、その他年間20日程度(祝日・年末年始見合い) ■休暇制度 ・年間休日数124日程度 ・有給休暇 ・産休育休 ・介護休暇 ・特別休暇 |
給与 | ■年収例 年収288万/25歳(月給24万円) ※経験・能力により応相談 ※残業の場合は別途時間外手当全額支給 |
試用期間 | 無し |
条件 |
契約社員
/ 未経験者歓迎
/ 経験者優遇
/ 英語を活かす
/ Web面接可
|
待遇・福利厚生 | ・交通費支給※当社指定経路による ・社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) ・正社員登用制度有 ・産休育休制度(取得実績有) ・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ・共済組合制度 ・自己啓発支援(通信教育支援) ・役職手当 ・定期健康診断受診 |
コメント | <選考の流れ> 書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※オンライン面接可能 |
必要応募書類 | 履歴書(応募前にアップロード必須) 職務経歴書(応募前にアップロード必須) |
採用企業情報
企業名 | 株式会社JTBコミュニケーションデザイン |
---|---|
住所 | 〒 105 - 8335 東京都港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング12階 |
業種 | その他 |
事業内容 | 1.イベント、各種会議、研修会・講演会、展示会・見本市の主催・企画・運営業務 2.マーケティング調査・分析、マーケティングソリューションの提供業務 3.集客交流、地域振興、販売促進、企業の業績向上のための人財活性化プログラム等の企画・コンサルタント業務 4.広告・プロモーション、PR業務 5.PFI事業、施設運営管理業務 6.試験・検定運営の企画、運営受託 7.システム開発、運営、事務局機能等の受託、ITソリューションの提供業務 8.各種会員組織における企画、開発、運営、事務局機能等の業務受託、ソリューションの提供業務 9.発電および売電に関する業務 |