北海道の魅力を発信し、新しい価値を一緒につくる観光地域づくりプランナーを募集!【業界未経験者歓迎】
株式会社北海道宝島旅行社
仕事内容
未経験でも観光地域づくりに携わりたい方、
北海道を盛り上げていきたい方、
ぜひ力を貸してくれませんか?
月30万円以上・年間休日120日で働きやすい環境です!◎
-----------------------------------------------------
北海道宝島旅行社は「宝物でいっぱいの北海道の地域活性化に貢献すること」を理念に掲げ、2007年にスタートした会社です。
体験・交流・滞在型の観光振興を推進するためのWEBサイト運営や観光地域づくりに関する企画・コンサルティング事業を展開し、2010年より富裕層に特化した外国人観光客向けのオーダーメイドツアーサービスの提供を開始しました。経済産業省より「地域未来牽引企業」にも選定されています。
・2018年6月/日本生産性本部主催「日本サービス大賞 優秀賞」受賞
・2022年1月/札幌商工会議所主催「令和3年度SDGs経営表彰 総合賞」受賞
・2023年9月/「第7回ジャパン・ツーリズム・アワード 審査委員特別賞」受賞
・2024年3月/「クールジャパン・プラットフォームアワード 2025プロジェクト部門優秀賞」受賞
今回は北海道各地のお客様(行政機関・観光振興団体など)の支援を行う「観光地域づくりプランナー」を募集します。
◆具体的な業務内容
・行政案件の企画書・報告書作成など
・提案資料や報告書作成などの営業事務全般
・チケット手配・経費精算などの事務業務
・モニターツアーの企画運営・サポート
・地域の方々とのワークショップの手配や運営などのサポート
・官公庁・観光協会・観光振興団体等への観光地域づくりコンサルティングの企画・営業、サポート全般
*営業はエリア別に担当(道北・道央・道南・道東など)
最初は先輩社員と一緒に営業先への同行や自治体や地域の方との調整や連絡、資料作成などのサポートをさせていただきます。
委託事業はおおよそ1年単位の事業ですがひとつの地域の自然や文化・歴史、基幹産業を学んで理解し、信頼をいただいてお手伝いをするためには、概ね3ヶ年くらいが必要です。
先方の自治体職員の方や地域の方々を巻き込んで、地域の魅力を観光商品として形にしたり、国内外からの旅行客の受入体制構築の支援をするなど地方創生に貢献できるやりがいあるお仕事です!◎
◆ワークショップに関して
例えば、観光事業者や地元の農家さん・漁師さん・ガイドさんなど、多様な方々に集まっていただいて地元の魅力や観光資源をカタチにしてきます。
ここで観光コンテンツとなりうる大事な地域DNA(自然・歴史文化・基幹産業等)を抽出し、観光商品化に向けた話し合いを行い、モニターツアーなどの実証実験や、観光推進組織の体制構築、人材育成などの事業に展開していきます。
◆配属先イメージ
・観光地域づくりチームの営業担当は男女問わず。現在4名が活躍中!
・先輩社員と同行して、一連の業務を覚えていただき、全般的にサポートしていただきます◎
・出張は道内の日帰りから3泊4日程度。
◆アピールポイント
・入社後に、冬道の運転に自信のない方には講習を受けてもらうので安心です◎
・経験のない部分に関しては、OJTでしっかりサポートします!
・北海道に惚れ込んで、ずっと勉強ができる価値のあるお仕事です。
・中途入社の方こそが活躍できる環境です!
・現在外国人スタッフを含む30名のスタッフが在籍している会社です。
ぜひ、宝の島「北海道」の魅力を発信し、新しい価値を一緒につくりませんか?
求める人材
<必須要件>
・大卒以上
・普通自動車運転免許
・下記いずれかの経験必須
-企画提案営業の経験がある方
-ワード・エクセル・パワーポイントによる提案資料や報告書作成などの経験がある方
・道内での3~4泊程度の出張が可能な方
・冬道を含む車の運転が可能な方
<歓迎要件>
・日常会話レベルの英語力がある方
<こんな方なら活躍できます>
・北海道が大好きな方で、旅行者を迎える地域の方々の役に立ちたい方
・営業力のある方
・旅行商品の企画や造成、コーディネートに興味がある方
・コミュニケーション能力の高い方
・周囲の方に可愛がられる素養がある方
#日本文化を世界に伝えるお仕事特集
#日本語メインのお仕事
募集要項
概要 | 観光地域づくり企画提案営業 |
---|---|
業種 | 旅行 |
職種 | 営業・企画 |
勤務地 | 北海道 札幌市中央区南2条東2丁目8-1 大都ビル9階 <アクセス> 地下鉄東西線「大通駅」「バスセンター前駅」より徒歩3分 ※転勤無し |
勤務時間 | フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 (コアタイムを含む1日8hご自身の裁量で勤務していただけます) *休憩60分 *残業あり |
休日 | 週休2日制(シフト制) ※休日出勤の場合あり <休暇制度> ・週休2日制(シフト制/変形労働時間制) ・リフレッシュ休暇あり(年1回) ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・年間休日120日 ・永年勤続休暇・賞与(5年で5日間と5万円・10年で10日間と10万円) |
給与 | 月給:300,000円~ (固定残業時間30時間65,000円~を含む) ※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する ■昇給 年1回(7月)※会社業績に応じて支給 ■賞与 年1回(3月)※会社業績に応じて支給 |
試用期間 | 6か月(試用期間中の給与・待遇に変更なし) |
条件 |
正社員
/ 外国人活躍中
/ 未経験者歓迎
/ 経験者優遇
/ 英語を活かす
/ Web面接可
|
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費全額支給 ・残業手当(超過分) ・退職金共済有、永年勤続、賞与、休暇あり ・服装自由、髪型自由、髪色自由、ネイル自由 ※来客も多いため過度で無ければOKです |
コメント | <選考の流れ> ①書類審査→②適正・能力検査→③面接1回(予定)→④内定 ※WEB面接も対応可能です。 ※①~④まで1・2週間を想定しています。(状況により前後する可能性がございます) |
必要応募書類 | 履歴書(応募前にアップロード必須) 職務経歴書(応募前にアップロード必須) |
採用企業情報
企業名 | 株式会社北海道宝島旅行社 |
---|---|
住所 | 〒 060 - 0052 北海道札幌市中央区南二条東2丁目8-1 大都ビル9F |
業種 | 旅行 |
事業内容 | 2007年4月設立。インバウンド富裕層FITへのオーダーメイドツアーサービス、観光地域づくりコンサルティング、WEBサイト『北海道体験』による体験事業者への販促支援に取り組み、第2回日本サービス大賞「優秀賞」受賞。2020年より北海道観光審議会委員。2021年12月にGSTC-Iの国際認証団体TRAVELIFEのPartner登録取得。2022年より次期札幌市観光まちづくりプラン検討委員。 |