求人No.6712
旅行正社員
情報更新日: 2025年03月07日
掲載終了予定日: 2025年06月05日

ココロとカラダがよろこぶ旅を。富山の製薬会社の旅行事業推進担当を募集中!

前田薬品工業株式会社

新着求人やイベントの情報を
メールでお届け

1分で会員登録(無料)

会員ログイン


ID/PASSをお忘れの方

仕事内容

あなたの旅行業経験と英語力を活かして
「薬都とやま」の観光を盛り上げませんか?
1958年創業の医薬品会社の旅行事業のお仕事です。
-------------------------------

<前田薬品工業とは?>
前田薬品工業は1958年の創業以来、「世の中に必要とされる100年企業」を目指し、多くの医薬品を世に送り出してきました。しかし昨今、医薬だけに留まらず、アロマブランド「Taroma」や、医学の原点とも呼ばれるハーブの力を、香りや食、スパなどのさまざまな形で体感できる複合型施設「Healthean-wood(ヘルジアン・ウッド)」など、疾病を予防する目的の事業を展開しています。あらゆる面から健康に貢献する「全方位型健康寿命延伸コンテンツ創造企業」を目指しています。

<旅行事業について>
当社が運営する「マエ坊トラベル」は「ココロとカラダがよろこぶ旅を。」をコンセプトに、美と健康に関するツアーを提供しております。

▼マエ坊トラベル
https://maebou-travel.com/

今回の募集では、旅行事業拡大に伴い、旅行事業の推進と外国人向けに英語で自社運営施設のアテンドを担当いただける方を募集いたします。

<具体的な仕事内容>
・産業観光アテンド(日本語・英語)
・Healthian-wood施設アテンド(日本語・英語)
・イベントの企画および運営
・営業(顧客の獲得)
・アクセス解析やデータ分析に基づく具体的な集客方法の立案
・旅行業業務における改善案の立案と課題解決
・旅行業の戦略の立案と推進および遂行
・プロジェクトの推進、調整、スケジュール管理
・外部との関係構築
・旅行業WEBサイトのアクセス解析およびデータ分析

求める人材

<必須要件>
・旅行業務取扱管理者の有資格者
・3年以上の旅行業務経験
・英語力(読解、作文、会話が堪能なレベル)
・日本語力(ビジネスレベル以上)

<歓迎要件>
・全国通訳案内士の資格がある方
・英語以外の外国語能力がある方
・ウェルネスツーリズムに興味がある方
・美容や健康などに興味がある方
・Uターン・Iターン歓迎

<求める人材像>
・面白い仕事がしたい方
・未経験業務にもチャレンジできる方
・責任をもって業務を遂行できる方


#語学を活かす特集
#日本文化を世界に伝えるお仕事特集

募集要項

概要 製薬会社の旅行事業推進担当
業種 旅行
職種 営業・企画
勤務地 富山県
富山市向新庄町1-18-47【本社】
および、立山工場(立山町)、Healthian-wood(立山町)など。
勤務時間 8時30分~17時00分(60分休憩)
※時差出勤可能
休日 ★年間休日125日★

完全週休2日制(土日休み)
祝日
※土日祝に出社した場合は、代休取得可能
GW(9連休)
年末年始(10連休)
有給休暇 ※有給消化率72%
結婚休暇
産休・育休
└ 男性育休の取得実績あり!1ヵ月のお休みを取得◎
子の看護休暇・介護休暇
└ 1時間単位で取得OK!

※その他会社カレンダーによる
給与 月給:27万円~30万円

・賞与あり
・昇給あり(実績や取り組みによって随時)

・通勤手当(上限18,000円)
・残業あり(15時間程度/月)
・残業代別途支給
試用期間 3か月
条件
正社員 / 外国人活躍中 / 留学生歓迎 / 経験者優遇 / 英語を活かす / Web面接可
待遇・福利厚生 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・確定拠出年金
・退職金共済
・退職金制度
・育児時短勤務制度
・インフルエンザ予防接種
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
・資格取得支援制度
・ジョブ型雇用制度
・月1回の全体教育(GMP関連)
コメント <選考の流れ>
①書類選考→②一次面接→③最終面接→内定
※WEB面談対応可
必要応募書類
履歴書(応募前にアップロード必須)
職務経歴書(応募前にアップロード必須)

採用企業情報

企業名 前田薬品工業株式会社
住所 〒 930 - 0916 富山県富山市向新庄町一丁目18番47号
業種 その他
事業内容 ~次の50年、100年に向かって~
前田薬品工業の創立は1966年。半世紀以上の歴史があります。
ジェネリック医薬品とOTC医薬品の研究開発、そして外用剤分野のあらゆる剤型の自社製造を、少量・多品種で対応できるのが強みです。
また、「健康寿命延伸コンテンツ創造企業」への変身として立山町にヘルジアンウッドを創設。施設内で収穫したハーブから精油を抽出する工房があったり、山と海と野、富山の風土の豊かさを感じられるような開放感のあるレストランなど多様な事業を展開しています。また、ヘルジアンウッド内に訪れる外国人観光客のアテンドなど、産業観光事業も拡大中です。

当企業のその他求人情報

他の求人情報はありません。